(もっと写真を見たい人はMatsup's Motorcycle Siteを見てくださいな)
暑いのに 2012年7月29日(日)に紀伊半島に走りに行った。 今回はどこを走ろうかと思ったが,ネットで調べると 1 年近く不通だった国道169号線が全線走れそうだったので,今回は国道169号線を行く,にしてみた。
国道169号線(以降 R169 と記載)は,奈良市県庁東交差点から南下し, 天理,桜井,橿原,吉野,川上村,上北山村,下北山村,北山村,十津川村, と紀伊半島を縦断して和歌山県新宮市の橋本交差点に至る国道である。 以前は北山村小松から十津川村田戸の間が未開通であった。 また,紀伊半島の山の中はほぼ全線酷道だったようだが,近年は改良が続き多くの部分では走りやすい道になっている。 それでも七色ダム付近,北山村小松付近,新宮市熊野川町玉置口付近には狭路急カーブの酷道区間が残る国道となっている。
今回は全線走破を目指して,午前5時半頃奈良県庁東を出発して一路新宮市を目指した。 奈良市から吉野までは飛鳥・奈良時代などの古い古墳や神社などが多く残る地域を走る。 この辺りは田畑の多くが住宅地になっており,ちょっとした田舎をひたすら走る感じである。 特に天理市から桜井市にかけては近くに大きな古墳が見え,独特の雰囲気を持っている。 桜井市から橿原市にかけては国道165号線と重複,その先で一部国道24号線を重複している。 JR畝傍駅や近鉄八木駅がある付近では,R165とR24と共に複雑な路線を構成していて, R169 に従って走るには注意が必要だった。
2012年7月30日月曜日
かあちゃんの店が仮復旧
日曜日に紀伊半島をバイクで南下した。その際,本宮町宮井から新宮まで国道168号線を走った。驚いたことに熊野川町田長に作られていたバイパス用のトンネルが出来上がって運用されていた。また,そのトンネルから熊野川町日足をバイパスする高架ルートも橋桁が8割方載せられていた。道が徐々によくなっていくねぇ…。
その後,さらに国道168号線を南下して,道の駅・瀞峡街道熊野川がどうなったかを見に行った。さすがに道の駅自体はまだ何もなかったが,そこに仮設の店舗があった。何かと思って寄ってみると,あの「かあちゃんの店」が仮店舗で営業を再開していた。いつ再開したのかを聞いてみると,2012/7/28 (土) との事だった。なんと復活した次の日にたまたま通りかかったみたい。そこでお昼ごはんにと思ってめはり寿司を買って食べた。かあちゃんの店が復活してるのを知って,少し元気をもらった。
皆さんも熊野川町に行く際は,是非寄ってあげてください。
その後,さらに国道168号線を南下して,道の駅・瀞峡街道熊野川がどうなったかを見に行った。さすがに道の駅自体はまだ何もなかったが,そこに仮設の店舗があった。何かと思って寄ってみると,あの「かあちゃんの店」が仮店舗で営業を再開していた。いつ再開したのかを聞いてみると,2012/7/28 (土) との事だった。なんと復活した次の日にたまたま通りかかったみたい。そこでお昼ごはんにと思ってめはり寿司を買って食べた。かあちゃんの店が復活してるのを知って,少し元気をもらった。
皆さんも熊野川町に行く際は,是非寄ってあげてください。
登録:
投稿
(
Atom
)