2012年8月29日水曜日

高い山に登った

2012年8月26日(日)から翌27日(月)にかけて富士山に登ってみた。

富士山は誰もが一度は登ってみたいと思う山だと思う。ご多分にもれず私も登ってみたかった。そろそろ挑戦しておかないと一生登れないかもしれない,と思い,今回思い切って登ってみることにした。

ルートは4つあるうちの須走ルートにしてみた。理由は,4つのコースの中で唯一樹林帯からガレ場へと変化し,かつ,帰りに砂走りがあり,東から登るから山頂まで行けなくても御来光が見れる,ツアーが使わないのでマイペースで登れる,など。日程は土曜日の夜は混むので,日曜に登り始め,途中山小屋で一泊して月曜日に山頂に登る,という作戦にしてみた。 宿泊は吉田ルートと合流する八合目よりも手前で,かつできるだけ高い位置ということで本七合目にある見晴館という所に泊まることにした。

登り始めは日曜日の朝で,ふじあざみラインは通行規制中だった。 そのため道の駅すばしりの近くにある駐車場に車を置いてシャトルバスで須走口五合目に登った。 午前八時前に五合目に着き,五合目で高山病対策として1時間以上ぼーっとしてから出発した。 どの程度効果があるのかはよくわからないが…。

須走ルートは最初樹林帯を抜ける。その区間はある程度日陰があり,歩くには楽だった。 五合目から歩き始めて最初にある休憩場所は六合目なのだが,そこまでは結構長い感じがした。 それでも木々の中を歩き,かつ,言うほど砂地ではないのでそんなに疲労感はなかった。 須走ルートの六合目の山小屋は長田山荘といい,鯉のぼりが目印だった。 高度は 2,400 m 地点にある。 山小屋は地上に比べて物価が高いことを除けば普通の感じがした。 六合目で休憩してから次の本六合目に向かった。

2012年8月2日木曜日

なんかトラブル続きの夏の祭典

テレビをつけると連日やっているのは夏のスポーツの祭典の話題。お家芸と言われる柔道がなかなか金メダルが取れず,体操も男子団体はミスが続いて銀。それも内村の演技に関する採点に対して抗議してなんとか銀にしてもらったとか…。

そういえば,今回は審判受難の大会のような気がする。柔道の試合の判定で,3人の審判が下した判定をジュリーとか呼ばれる審判委員がひっくりかえさせた,というのがあった。ちゃんと見なおすと明らかなミスらしいのだが,一人じゃなくて3人とも判定がおかしい,ってどういうことなんやろ?それって審判のレベルが低すぎるってこと???あるいは審判が賄賂でももらっていたのか??と疑ってしまう。サッカーの試合などでも審判によっていい試合になるような試合であっても,クソ試合になってしまうから,審判はとても大切なのだが,どうもサッカーでも素人が見ても明らかに下手くそな審判が多くなってきたように思う。たぶん,プロの選手などは活躍すると大金をもらえるけど,審判には名誉しかない,っても関係してるかも,と邪推してしまう…。でもまぁ,どうみてもおかしい審判にはなんらかのペナルティがあってしかるべきだと思うので,今回の件はある意味仕方ないのかも,しれない。

しかし,なんでそんなレベルの低い審判を起用するのかねぇ?そもそもそこが問題点なのかもしれない。