2014年10月29日水曜日

六甲全山縦走2014

須磨浦公園(5:32)→旗振山(5:57)→高倉台(6:16, 6:26発)→栂尾山山頂(6:37)
→横尾山山頂(6:48)→横尾団地(7:13)→妙法寺小学校前(7:25)→荒熊神社下(7:55)
→高取神社下(8:01)→鵯越駅(8:40)→菊水山登り口(9:11)→菊水山山頂(9:34, 9:39発)
→天王吊橋(9:56)→鍋蓋山山頂(10:22)→市ヶ原(10:55, 11:05発)→掬星台(12:23, 12:28発) →三国池そば(13:09)→丁字ヶ辻(13:20)→記念碑台(13:32)
→六甲ガーデンテラス(13:55, 14:05発)→六甲最高峰(14:41)→東六甲縦走路分岐(14:56)
→水無山(15:07)→船坂峠(15:26)→大谷乗越(15:58)→塩尾寺(16:38)→宝来橋南詰(17:00)
(縦走時間 = 11:30)
---------------------------------------
 2014年10月25日(土)に六甲全山縦走に挑戦した。 できるだけ早く出発したかったので,新開地のカプセルホテルに泊まり, 新開地発5:14の電車で須磨浦公園に向かった。 そしてほぼ予定通りの5:31に出発した。

 須磨浦公園を出るとまずは鉢伏山に登る。 今回はある程度のペースで摩耶山頂の掬星台まで行きたいと考えていた。 で,最初の鉢伏山の登りで頑張ってしまった。 おかげで,いきなり足がだるくなってしまった。いやぁ,失敗…。 その後,高倉台を抜け,栂尾山への階段を登った。 足はある程度だるかったが,それでもまだそれなりのペースで登ることができた。 その後,横尾山を越え,須磨アルプスを歩き,横尾団地に下りる頃もまだ余裕があった。

 横尾団地から妙法寺に抜けると次は高取山が待っている。 高取山に妙法寺側から登る登山道は少しきつい。 以前,須磨浦公園から摩耶山まで歩いた時は,ここでへばってしまった。 しかし,その後,比叡山や六甲をたくさん歩いたので, 今回は比較的余裕で上まで上がることができた。 この頃になると,同じように須磨から宝塚を目指す人がいて,半ばライバル,半ば同志,という感じで歩いていった。 高取神社の参道にある月見茶屋を過ぎ,安井茶屋を通過した所で,トイレのある公園があり, そこでとりあえずはトイレ休憩した。 この時点で出発から2時間半が経過していたが,ひと月前に比べるとかなり速いペースで歩けていた。

2014年10月16日木曜日

新神戸から宝塚に抜けてみた

新神戸(7:36)→市ヶ原(8:20)→掬星台(9:38, 9:44発)→三国池(10:31)→丁字ヶ辻(10:43)→六甲ガーデンテラス(11:40)→六甲山頂(12:36, 12:48発)
→東六甲縦走路分岐(13:11)→船坂峠(13:45)→塩尾寺(15:05)→阪急宝塚駅(15:36)

 2014年10月11日(土)に新神戸から市ヶ原,摩耶山,六甲山頂を経由して宝塚まで,六甲全山縦走路を歩いてみた。 今回は台風が来る前に,と思って急に行くことにしたので,歩けるかどうかはちょっとだけ不安だった。

 出発は新神戸駅。 頑張って早めに家を出たので,午前7時半頃には新神戸駅を出発できた。 まずは市ヶ原から摩耶山を目指した。 今回は登りのペースをあげるために,できるだけ止まらずに頑張って歩いてみた。 その結果,市ヶ原から1時間20分弱で摩耶山まで登ることができたが,前半飛ばし過ぎたため,後半ペースが落ちてしまった。 さらに,掬星台から先で疲れのためになかなかペースが上がらず,掬星台から宝塚まで6時間かかってしまった。 これでは13時間で須磨浦公園から宝塚まで行くのは難しいなぁ。 もうちょっとペースをあげれるように比叡山で鍛えないといけない,と感じた東六甲縦走だった。