2013年4月17日水曜日

シーズン開幕ツーリングで野尻さんに会う

 一個前の投稿で,バイクシーズンの開幕ツーリングの事を書いたのだが, 実はその時に和歌山県新宮市熊野川町畝畑にお住まいの野尻皇紀さんにお会いした。

 野尻さんは畝畑でお生まれになり,一度新宮に出られたが,お父さんの跡を継ぐ形で畝畑に戻られた。 畝畑での生活の様子が NHK で放映され,著名な国会議員から手紙をいただいたほどの有名人である。 以前,2010年9月に 野尻さんのお宅に伺い,しばらくお話をする機会があった。 その後も行こう行こうと思いながら,遠さを理由にお伺いしていなかった。 2011年9月の台風12号の時には,さすがに心配になって畝畑に行ってみようとした。 しかし,和歌山県道229号線(和 r229)が崖崩れのために通行止だったので,仕方なく引き返していた。 その時もお元気だという話は聞けたが直接お会いできずじまいだった。 2012年シーズンはなんやかやあって足が遠のいてしまっていた。

 そして今回,バイクシーズンの開幕ツーリングとして,和 r229 を走り,野尻さんにお会いしようと思ってツーリングに出かけた。 おうちに伺うので,手土産が欲しいところなのだが,実はそのお土産は2012年の秋に買ってあった。 しかし,寒さにかまけて畝畑まで行っていなかった。 お土産自体は真空パックに入っているので,1年ぐらいは余裕で大丈夫なものだった。 そこで,秋に買ったお土産を持って,畝畑の野尻さんのお宅を訪ねてみた。

いよいよシーズン開幕

 暖かくなったし,とても天気がいいという予報だったので,シーズンの開幕として紀伊半島に走りに行った。 今回は,最後まで行けるかどうかわからないけど和歌山県道229号線(和r229)を走ろうと思った。 さらに,三重県熊野市紀和町にある丸山の千枚田を見に行き,r229 を南に抜けれれば古座川の一枚岩や, 天柱岩,滝の拝などを見に行きたい,と思って出発した。

 当初は午前4時頃に出発して,奈良県五條市から R168 を南下して和r229 に行こうと思っていた。 しかし,五條市の朝の最低気温の予報が0℃程度と寒く,天辻峠付近で路面が凍結してるかも,と心配になった。 そこで仕方なく伊勢道から紀勢道を走る作戦に変更した。 それでも朝寒かったので,出発を遅らせていると,午前5時半頃に淡路島を震源とする地震があった。 ちょっとバイクが揺れたぐらいでツーリング計画に支障があるようなことは何もなかったので,そのまま午前6時頃に出発した。 ルートは,伊勢道から紀勢道を走り,開通したての紀伊長島IC で高速を下りた。 その後,R42 と紀勢道の海山IC ~尾鷲北IC 間,R42 と走って熊野市まで行った。 そこから R311 で風伝トンネルを抜けて,最初の目的地の丸山の千枚田に行った。 その日は快晴だったので,千枚田がとても映えていた。 まだ田植え前なので青々とした感じはなかったが,春らしい日差しの中でいい感じだった。 その後,R311 に戻って R169,R168,R44 と走って畝畑への入口である熊野川町小口を目指した。 途中,四瀧トンネルで迂回されるようになった R169 の旧道を走った。 また,道の駅瀞峡街道熊野川があった場所まで R168 を走って引き返したり, 熊野川町田長付近から三和大橋を撮ったりもした。

2013年4月10日水曜日

そろそろバイクシーズン開幕か?

 さすがに4月になって気温も高くなってきたので,そろそろバイクのシーズンも開幕せねば,と思い始めた。 というか,バイクに乗りたいっ!と思い始めた。 そうなると,どこに走りに行こう?と考えてしまう。

 まずはホームグランドの紀伊半島を走らないと…。 まだ実現できてない GPS を持って R425 の全線の完走をしたい,と思ってる。 でもこれは今年は無理かなぁ? R425 の全線完走は何度もやっているのだが,GPS を持って走ったことはまだない。 一昨年から狙っているのだが,いつもどこかが工事中,あるいは災害のために通行止めになっている。 2013年春の時点でも,尾鷲−池原ダム間で公式には通行止めの状態が続いている。 また,十津川から龍神に抜ける区間の牛廻越付近(追西川付近)でも通行止めとなっている。 尾鷲−池原ダム間では,現在法面の工事をしていて,工事が終わるのが 2014 年の3月末を予定しているらしい。 なので,もう一年待たないといけなさそう。 ネットで見ていると オフハチさんと往く ~F800GS & KLX125~というブログの スタンプツーで酷道425号へ、そして・・・('A`;)に 2012年9月時点での R425 の状況が載っていた。 どうやら強引に尾鷲から池原ダムまでいけたみたい。 途中,法面の工事をしている所は泥んこだっただけみたいだが,その後の路面が荒れていて,途中でコケてしまったらしい。 そんな状況なので,とりあえず来年まで R425 の完走は我慢しないと仕方ないかなぁ…,と思っている。

 他にも和歌山r229 を走ってみたいと思っている。 なかなかなれない ツーリングの達人というブログの 串本キャンプツーリング ; その4というページで, Rip さんが2013年3月に和歌山県道229号線を走られている。 こちらも公式には通行止めなのだが,松根付近の落石箇所は川に強引に迂回路が設定されていたらしい。 また,足郷トンネル~畝畑間の崩落箇所は路肩を通られたらしい。 この区間はできれば一度見に行きたいと考えている。 念のためにパンク修理キットを持っていかないといけないけどね。

 紀伊半島には他にも,古座川の一枚岩天柱岩や,最近行っていない滝の拝などにも行ってみたい。 当然ながら潮岬も外せないなぁ。 なにせ私の中のツーリングの聖地やからね。 それから鼻白の滝にも行ってみたいねぇ。 後は丸山の千枚田。ここも1年に一度は見ておかないといけない。 そういえば紀勢道が紀伊長島まで開通してたなぁ。 そこも走ってみないといけないねぇ。

 紀伊半島以外だと,R157 の温見峠を走ってみたいと思ってる。 でもあそこって冬季閉鎖が長かったような気がする。 梅雨が明けてからかなぁ? いっそのことR418 の全線走破をしてもいいかもしれない。 あー,でも木曽川沿いの区間はかなり自然にかえっているらしいから,新しい道ができるまでは無理か…。

 他にも,箱根登山鉄道と大井川鉄道井川線に乗りに行く,というのも考えている。 どちらの鉄道がメインだが,そこまでバイクで行くのもいいかも,と思っているところ。 箱根登山鉄道のついでに伊豆半島のスカイラインを幾つか走る,ってのもいいかもしれない。 他にも走りたい所は沢山あるが,とりあえずの目標はこんなところ。 さあて,どれだけ走れるかなぁ?

2013年4月6日土曜日

花の季節も過ぎそうな今日このごろ

 今年は春が少し早くやってきた感じがする。なにせ花が咲くのが早い感じ。 例年より一週間早いそうな気がする。 おまけに花は平日が天気も良くてきれいだったりする。 そこで,朝や昼休みなどに花を愛でに行ってきた。 その写真を載せよう。 ちなみに写真は公開用に多少解像度を下げている。 もともと言うほど解像度高くはしてないけど…。 ほんとは自分の目で見るのが一番いいからね。