2016年6月21日火曜日

新道を使って聖地巡礼

 最近山登りばかりしているので,久々にバイクに長距離乗ってみた。 行き先は,私が勝手に聖地としている潮岬。 でもせっかくなので,新しく紀伊田辺から串本の近くまでできた紀勢道を走ってみた。 また,国道168号線や国道169号線の改良の様子などを知りたかったので, まず五條から国道168号線を南下し,国道311号線で田辺に向かった。 そこから紀勢道で南下して潮岬に行き,帰りは新宮から国道168号線を北上して国道169号線に入り, 北山村から吉野まで抜け,最後に吉野の平宗本店で柿の葉寿司を買って帰った。

 出発は午前6時前になってしまった。 すでに午前4時過ぎからかなり明るかったが,起きたのがちょっと遅かった。 走るルートは田辺から紀勢道(無料区間)を走って潮岬に行く,とだけ決めていた。 田辺までは,西名阪道から阪和道を走っていくとか,京奈和道で和歌山付近に行き,そこから阪和道を南下するという手もあった。 しかし,R168の改良の様子を知りたくて,R168を南下することにした。 そのため,大和郡山から京奈和道の無料区間で御所南まで行き,R24で五條に向かった。 五條からはR168を南下した。 途中,西吉野町西野付近の西野トンネルの西口付近横の崖が崩落したため,r49とR168の旧道を使った迂回路を走らないといけなかった。 迂回路は一部狭路があるため,r49から分岐するところからしばらくの間は交互通行になっていた。 その先は順調だった。 新しく猿谷ダム付近に猿谷トンネルが開通し,辻堂辺りまで快適な道ができていた。 逆に,辻堂大橋付近で崩落した旧道を迂回するために作られていた仮設道をちゃんとした道にするために,通行止めになっていた。 そのための迂回路は復旧したR168の最狭区間だった。 そこはほんとに狭いので,離合困難による渋滞を避けるためにガードマンが交互通行を実施していた。 その先は,閉君にもトンネルができていて,ふれあい交流館まであっという間に行けてしまった。