2007年8月30日木曜日

プリペイドフォン

 今日,プリペイド携帯を触る機会があった。理由は仕事場で外人用に買ってあるプリペイド携帯に通話料金を追加するため。これが意外と苦労した。機種はauのもので,いまいち使い勝手がよくない。というか,私の携帯とかなり違うので使いにくい。で,プリペイドカードをコンビニで購入。1万円分買ったのに,ぴらぴらの紙一枚。どうやって使うの?と思ったら,レシートのようなものもくれた。そこに使い方が書いてある。なになに,携帯電話から1400に電話をして,ガイダンスに従ってプリペイドの番号を入力しろ?簡単やん!で,挑戦した。これが大変やった。何がってガイダンスから聞こえてきたのはハングル。誰やぁ~ハングルにしたのはぁ!!!全然分からんやん~~!!とても困った。部屋に戻って携帯の説明書を読むもどうやればいいのかわからなかった。これはプリペイド専用機種じゃないのか??仕方なくネットでauのサイトにいってみた。そこでプリペイド携帯のページに行って,利用方法ってのを見たらやったわかった。まず「1407」に電話してガイダンスの言語を日本語にしないといけなかった。それから1400に電話したらうまくいった。私の携帯から電話してみたらちゃんと反応した。よかったよかった。それにしても携帯のメニューとかって慣れないとどこに何があるのかわからんかった。自分の機種と違うとこうもわかりにくいものか?と思うぐらいわからなかった。いまいち人間工学的によくない配置のような気がした。気のせいか?

2007年8月28日火曜日

冷製パスタ

 今日、久々にビストロ・シノンに行ってみた。ちょっとご無沙汰してしまった。行った理由はふと行きたくなったから。皆既月食もうまく見えそうになかったし。まずお願いしたのはベーコンときのこの温製サラダ。これはサラダの中では一番のお気に入り。何がいいって、すっぱいのがいい。おまけに暖かいから大抵はむせてしまう。でもこれがおいしい。海の幸のサラダとかニース風のサラダもいいけど、私にはベーコンきのこが合う。次は珍しくあなごがあったので、あなごにしてみた。唐揚げとワイン煮があったがワイン煮にしてみた。これはちょっと予想外の味だった。どうもあなごに過度の期待をしていたようだ。もっとあなごが脂こってりかとおもったが、かなりあっさりだった。その割にソースがしっかりしていたので、予想外の味だった。と、ここまででおなかはいい具合になってきた。でもちょっとだけ物足りない。肉類はおなかにくるし、魚介類もなぁ、と思って悩んでしまった。結局トマト味のパスタを食べることにした。フランスではパスタじゃなくてヌーユというらしいが。ぶにぶににゆでてバターを絡めるのがフランス人好みらしい。でも私はイタリア好きなので、いつもイタリア風にしてもらっている。シェフも心得たもので、ちゃんとイタリア風にしてくれる。カルボナーラもアラビアータもちゃんと作ってくれる。そんなところがシノンのいいところ。で、今日はシェフが冷製パスタを勧めてきた。確かに最近暑いからとってもよさげ。サイズは極小にしてもらった。これで普通のお店の普通サイズぐらいかな?これがよかった。癖になりそう。オリーブオイルとトマトとガーリックがたっぷり。後は何が入っていたかを吟味する前に食べ終わってた。いやぁ、おいしかった。それでお腹も満足だったので、あとはカプチーノ(いや、カフェクレームというべきか)だけにしようと思ったら、これまた「今日はブルーベリーのゼリーがある」とのこと。確かにゼリーなら、と思ってそのゼリーとカプチーノを頼んでしまった。さすがにゼリーだけにペロっと食べてしまった。久々のシノンに満足しました。ごちそうさま〜〜
(追伸)次の日もパスタに惹かれてシノンに行ってしまった。やっぱりおいしかった。でも冷製パスタは手間がかかるから裏メニューね,と言われてしまった。茹で時間も長いし,それから氷水でしめるから手間が大変だって。でも夏の暑い日にはとってもおいしくいただきました。

2007年8月27日月曜日

難しかった

 何がって?それはバイクのサスペンションの設定の話。今日も暑かったが、旗艦スパルタン号のサスペンションをいじってみた。とりあえず雑誌とかに書いてあるように、プリロードってやつを抜いてみようと思った。設定がいじれるのは、プリロードと伸側と圧側の減衰。でもリアのサスペンションはプリロードの設定変更が大変そうだったので、フロンフォークだけにしてみた。プリロードってのは、サスペンションについているバネの初期負荷のこと。最初から少しバネを縮めておく量のこと。それを少し減らしてみることから始めた。フロントだけだが。スパルタン号の設定可能範囲は4mm〜19mm。初期値は15mm。とりあえず17mmにしてみた(これが緩む方向。縮める量じゃなくて、トップに突き出している部分の長さなので、長くなる方が緩くなる)これがかなりいい感じ。今までなんか曲げにくいと思っていたけど、驚くほど軽くなった感じがした。バイク自体の重さが軽くなったように感じた。その後、一度初期値に戻してみた。やっぱり重かった。ただ、他の設定もあるから、とりあえず16mmにしてみた。これでもかなりいい感じになったので、次にフロントの減衰を変えてみることにした。これも雑誌にあったように最弱と最強の両方をためしてみた。めんどくさかったので、伸側も圧側も同時に変えてみた。これがまたおもしろかった。最弱にするとふにゃふにゃになるし、最強にするとゴツゴツした感じになった。さすがに両極端はいまいちだったので、少し強めと少し弱めに挑戦してみた。この時に設定の変え方をミスって、伸圧両方を変えてしまったので、それぞれの役目がいまいちつかめなかった。で、仕方なくいろいろ変えてみて、どうやら圧側の減衰をちょっと緩めるのがいいのでは?ということになった。雑誌だと伸側を緩めて、圧側をちょっと増やす、というのがよさげだったが、それだと曲がる時にとても不安な感じになった。バイクとかによってかなり感触は違うのかもしれない。そこまでやったら数時間経っていた。昼間はとても暑かったので、それ以上がんばる元気が残っていなかった。ということで、今日はそれだけやって終了〜〜。結局はフロントだけいじって終わった。うーん、まだ先は長そうだ。ちなみに最終的には(現時点では)フロントの減衰は圧側を2カチャ分だけ緩めた。それは最強のポジションを1番とした時の12番の位置。伸側は5番の位置のまま。リアは全然いじってないから、今度はリアをいじろう。何せギャップがあるとすごくバイクがはねる感じがあるので、ちょいと減衰だけでもいじってみようかな?

2007年8月24日金曜日

HDDの切り分けし直しとサスペンション

 今日はマイマシンのHDDのpartitionの切り分けを変えた。なぜかっていうと,100GBのHDDを40GBのFreeBSD領域と,25GB+25GB+5GBのwindows領域にしていたけど,windows領域のシステムの入ってるやつが,使ってない容量が3GB弱になってきたから。そこで,どうしようかと考えた結果,まずはFreeBSDの領域を消そうと思った。で,100GBを半分ずつの50GB+50GB(正確にはもう少し少ない)にしてみようと思った。ところが,システムの入ってない方の領域で「相互リンク」したファイルがあるというエラーがでた。困ったことにそのエラーに対する説明がほとんどなかった。そのため,そのまま領域の大きさを変えるとか,場所を動かすという作業ができなかった。仕方ないので,とりあえず2つ目の領域をバックアップしておいて,その領域をバサッと消すことにした。で,どうせ消してしまうのなら,2つの領域に分けるのは面倒だから,100GBの領域1つにしてしまおうと思った。ま,これの方がすっきりしてていい,と自分で納得することにした。後は時間の問題。今はpartitionの切り替えは終了して,バックアップしたデータを元に戻している最中。これが時間がかかる。
 そこでちょっとネットで趣味の調べ物をしようと思った。何かというと,いつものバイク関係。いろんなものに興味はあるけど,あれにもこれにも,ってお金を使っていたら幾らあっても足りない。そこで,すでにあるやつで,かつ,楽しめそうなもの,として,バイクのサスペンションをいじってみようかと思った。理由は旗艦スパルタン号に乗った時にすごくサスペンションが硬く感じたのと,後輪の接地感が足りないと思ったから。それを直すにはサスペンションをいじるのがいいようなので,一度挑戦してみようと思った。でもまだ思っただけで実行はしてない。まずは勉強しないと。何がどういう役目をしていて,何をどういじればいいのかという方針など,わからないことだらけ。ちょっと読むと,どうやら前後のサスペンションのプリロードを弱めるところから始めるのがいいみたい。時間があれば週末に挑戦してみようかなぁ???

2007年8月19日日曜日

PC-IIIと変圧器

 ふと映画が見たくなって、レイトショーを観に行くことにした。ネットで見てみるとまだPirates of the Caribbeanをしている。あれは1も2も観たから是非観ておこうと思って観ることにした。PC-3だけでも3時間ほどかかるが、今日はとても映画づいていたので、ついでにもう一本観ることにした。土曜日なので遅い時間の上映もあるからレイトショー2連チャンも可能だった。遅い時間なのでホラーはやめておいた。うまく時間があうのもなかったし。で、何を観たかと言うとTransformers。感想は?というと...PC-3はまああんなもんかな?というできだった。それにしてもなんであんなに簡単にスパロウ船長は復活するのかねぇ?ちょっとその辺りのストーリーの展開に不満が残った。やっぱり3作目って帳尻合わせって感じになるのかなぁ?Matrixもそうだったし。どうしても2作目3作目ってなかなか1作目を超えれないよねぇ。それとCGで多くの場面を作っているようだが、動きが早すぎて細かいところがよく見えなかった。あれは若干スピードを落としてもいいと思うのだが、どうだろう??私の動体視力が落ちているのだろうか?普通の視力検査ならまだ両目とも1.5なのだが。TFは映像の作り方としては新しい試みらしい。よくわからなかったが、確かに映像はよかったと思う。ただデザインがごちゃごちゃしてたし、やっぱり動きが速すぎて、敵味方の区別がわかりにくかった。映像を作ってる人たちはちゃんと見えてるのかなぁ??ストーリーは...うーん、ちょっとねぇ...ちょっと淡白すぎたような...こっちもやっぱりうまく行き過ぎて、いまいちっぽいところがあるのよねぇ。ま、気になる人は見てみてくださいな。そうそう、なぜ変圧器かって?それはTransformerって変圧器って意味もあるから。辞書を見たわけじゃなく、字幕でわざとそう訳してあるシーンがあったからだが。変圧器の故障か?とかなんとかって。2本合わせると5時間半ぐらい観ていたことになるが、特にしんどくはなかった。昔取ったなんとやら、ってやつかな?昔は一日4本観たこともあるからね。さすがに最近はそこまで観ないなぁ。ちなみに知り合いは一日に6本観たって言ってた。それって東京だからできたに違いない。ここらじゃなかなかそこまではねぇ...あれって上映のタイミングがあるからねぇ。このところ映画みたい病が出てきたみたい。まだ観れそうやった。さて、次は何を観ようかな?

2007年8月17日金曜日

ピロリ菌

 人間ドックにいった。念のためと思って毎年行っている。早くすむから半日コースにいつも行くことにしている。今年はひさびさに脳ドックも受けてみた。結果はまだだが、問題ないことを祈っている。バリウムを飲むが嫌なので、胃の検査は胃カメラにしている。以前はもっと太かったが、最近は細くなっていてかなり楽になってきた。それでも検査中は苦しいが。特に胃のしわを取る為に胃を膨らませるのが結構つらい。お腹張るからしんどい。10分程度のことなので、毎年我慢している。今年は昨年よりも荒れていた。自分で見ても荒れてるのがわかるぐらいだった。かつピロリ菌がいるらしい。まだ潰瘍になってないので、必ずしも除菌の必要はないと言われたが、昨年の時点でピロリ菌がいるのがわかっていて、かつ胃の荒れ具合がひどくなっているので、除菌してもらうことにした。今年もピロリ菌はいるらしいし。人間ドックと同じ病院で除菌をお願いした。担当の先生はいまいちすすめてなかったが。方法は簡単。抗生物質を大量に(ある種類のものを1回2錠、もう一種類を1回3錠。それと整腸剤。それらを朝夕の食後に飲む)飲む、というのを一週間おこなって、4週間後に検査して判別するらしい。成功率は7割〜8割ぐらいらしい。ここでも耐性菌が出てきてるんだって。検査は呼気を調べるだけでいけるらしい。どうなることやら。薬の副作用はちょっと下痢気味になることらしい。確かにちょっと便がゆるい。もらさないように気をつけないと....

2007年8月13日月曜日

日本はやっぱり暑かった

 無事ロシアから帰国した。帰ってきたのは木曜日の朝。日本に帰ってきた最初の印象は...やっぱり暑い。何故こんなに暑いのか?というぐらい暑い。めちゃめちゃ暑い。ロシアもいい加減暑いと思っていたが,やはり日本の夏は全然違う暑さだった。おかげで木曜,金曜はまともに働けず。しか~し,週末懲りもせずに福井の海に行ってしまった。大学の時の友達に誘われて久々の海だった。シュノーケルつけて海に入って,魚をいっぱい見てきた。さらに友達の家に泊まってバーベキューしたりしました。夏ですねぇ。次の日はギャング達に付き合ってプール。これがまずかった。何がまずかったって,すごい日差し。どうなるかというと背中は真っ赤...海の時は日焼け止めをつけていたからまだましだった。でも塗りムラがあるとそこだけ焼けるみたい。足に変に模様が...日焼け止めがないともっと大変。お風呂に入るとふくらはぎが痛い。背中も痛い。鏡を見ると真っ赤になってる...うーん,夏って辛いですねぇ。あー,まだ今日もふくらはぎが...お風呂が怖いよぉ~~

2007年8月8日水曜日

チョールナヤー・イクラー

 今日は飛行機の便がないので,一日暇にしてた。で,ロシアと言えばチョールナヤー・イクラーだと思って買ってみようと思った。チョールナヤー・イクラーって何かって?黒い卵です。そう,キャビアのことなのです。でもキャビアと言っても一番はチョウザメの卵らしい。知り合いが町のマーケットで100gで1万円ぐらいのやつを買って食べたらおいしかったって言うから,挑戦してみることにした。彼の言うマーケットに行って,言われたとおりに探してみたけど,不思議と見つからなかった。きっとまがい物を買ったに違いない。でも私はあきらめない。いろいろそれっぽいところを探して,朝の9時半ぐらいから,結局午後2時半ぐらいまで歩き回ってみた。で,とうとう見つけた。場所は中央デパートって観光地図に書いてあったところ。確かにデパートだった。楽器を売ってる店もあったし。そこのスーパーに行ってみると,水槽にチョウザメが泳いでた。これは絶対にあるに違いないと思ったらやっぱりあった。よくガイドブックに写真が載ってる青缶があって,おー,これだ~,と思って値段を見たら113gのやつが910ルーブル。日本円で5000円程度。へぇ,結構安いやん,と思ったら横に水色のフタのやつと赤いフタのやつがあった。値段は,赤いのが113gで4500ルーブル。青いのは113gで6150ルーブルだった。それって3万円以上するやん~~~~~。さすがにそれは無理やし,そもそも2℃から4℃の間で保存しろって書いてあるけど,日本まで持って帰るのに暖かい場所を通過するのは必至。もしだめになったらもったいないから,青い奴をお土産にすることにした。でも一番いいやつも気になる。半分の56.8g入りなら3600ルーブル。18000円かぁ。お店のおばちゃんに相談してみようと思うけど,ロシア語かドイツ語って言われた。会話できず。しばらく悩んだ結果,一番いいやつの56.8g缶を買って,すぐに食べることにした。これはベストな作戦。他の人には食べたければ死に物狂いでロシアに行け~~,ということにした。キャビアだけ食べるのはいまいち,と思ってちゃんと飲み物もかった。当然ウォッカ。一番小さい奴,と思ったらまあまあの高級品だった。それでも375mlで170ルーブル。安いなぁ。で,いっぱい飲んでいっぱい楽しんで,ロシアの夜は更けていきました。
 ロシアも地球の歩き方とか見てると悪徳警官がいっぱいいるだの,危険だのって書いてあったけど,この辺りはすごく治安がいいみたい。それでもぼーっとしてると危険だと思うけどね。さて,夜も更けたし,飛行機に乗るために連れて行ってくれるバスが朝の4時なので,そろそろ寝ましょう。おやすみなさい

2007年8月7日火曜日

カザンは暑い

 ふぅ。やっと仕事が終わってちょっと一息,という時間になりました。カザンの滞在もあと一日。早く日本に帰りたいなぁ。カザンの街や人はいい感じだけど,なんと言っても暑いのが困る。カラッとしていて暑いならまだましだと思うけど,ここは日本みたいに蒸し暑い。エアコンはまだ言うほど普及してない。蒸し暑いから蚊も多い。かゆみ止めは空港で買ったが,虫除けの類を持ってこなかった。だから今も蚊と戦っている。あとは食事。早く帰って奥田のトンカツを食べたい。奥田のトンカツと言って分かる人は少ないと思うが。あのトンカツがおいしいんだ。さすがに頻繁に食べるとおなか周りが危険になるから,たまにしか食べないけど。さて,今日はカザン文化について勉強してきますか。ちなみに体内時間を日本に合わせるために今日も朝5時に起きた。明日は空港まで行くのに,迎えのバスが朝の4時に出るっていうから,2時半ぐらいに起きないといけない....なんでうちのホテルの前まで来てくれないのぉ????

2007年8月3日金曜日

海外逃亡

 今,海外逃亡でロシアにいます。ロシアたけど,モスクワやサンクトペテルブルクのようなメジャーなところじゃなくて,タタルスタン共和国の首都のカザンというところです。ここはボルガ河に面していて,歴史的にはかなり古い場所だそうです。ロシアなのでもっと涼しいかと思いきや,昼間はかなり暑いです。おまけにエアコンなんて全然ないからとっても暑い。やっぱり慣れた日本がいいですねぇ。西日本は台風5号で大変なようですが。ロシアは悪徳警官がいっぱいいて,道を歩いていると金をいっぱいぼったくられると地球の歩き方で脅されまくってきたのですが,カザンは田舎のようで,今のところ危険な雰囲気は感じていません。後は無事に出国できれば言うことないかな?