2008年5月29日木曜日

雪解け

仕事を休んで信州にある日本の滝百選の滝をいくつか見てきた。

まずは立山にある称名滝。ここは落差日本一の滝。北陸道で富山まで行き,そこから下道で立山へ。称名滝の駐車場までは一般車両も通行できた。りっぱな駐車場があったが,そこから滝までが遠かった。延々と歩いた感じがした。まぁ,歩くだけのことはあったが。最初に見えた滝が称名滝かと思ったら違っていた。地図によるとネハンの滝みたい。もっと近づくと称名滝が見えてきた。さすがに北アルプスから流れてくるだけあって,迫力があった。特にこの時期は雪解けでものすごい水量だった。日本の山も捨てたものじゃない。歩いていくと,最後に橋を渡って展望台に行く。そこからだと滝を正面から見ることができる。あまりにすごい水量で,展望台に居るだけで水しぶきで服がびしょびしょになってしまった。写真を撮る時にもレンズが濡れるのでまともに写るのかどうか不安なぐらいだった。

その後,北陸道で妙高に向かった。立山インターから上信越道の妙高高原インターへ。妙高ではまず苗名滝へ。ここも雪解けですごい水量だった。やっぱり高い山はいっぱい水を含んでいる。少しの段差を流れ落ちているだけで地響きがしてた。滝へは駐車場から吊り橋と木の階段を上がっていく。その後は普通の山道を行けば見えてくる。ほんとにものすごい水量だった。滝壺のそばまで行けるが,あまりの水しぶきですぐにびしょ濡れになった。写真を撮るのも大変だった。カメラが濡れて壊れないか心配になった。写真としてはちょっと戻った場所から撮ったやつがいい感じだった。帰りに駐車場の横の喫茶店でソフトクリームを食べた。トッピングは自由だったので,チョコとキャラメルをかけてみた。

 次は惣滝へ。苗名滝は妙高杉の原スキー場の奥だが,惣滝は燕温泉から歩いていく。苗名滝から,池の平,赤倉温泉と通って燕温泉を目指した。ところが,赤倉から燕に直接行く道はまだ冬季ということで通れなかった。仕方ないので引き返して関温泉から燕温泉を目指した。燕温泉はかなり山奥にあり,すごくひなびた感じだった。みやげ物屋のおじさんが,がけ崩れで滝のそばには行けない,と言うので,まずは急斜面を登って展望台へ。惣滝が向こうに見えた。でも滝の下の方が見えない。眼下には滝に行く遊歩道が見えた。確かに崩れているが,崩れた斜面は登れそうに見えた。そこで下に降りて,遊歩道に挑戦した。吊り橋の先で斜面が崩れていた。同じ高さを進んでも反対側に遊歩道はない。どうやら崩れた斜面のところで遊歩道は上に登っていたみたい。仕方ないので,崩れた斜面を登ってみた。すると右上の方に遊歩道が残っていた。そこからかなりやばい道を歩いて,滝の近くまで行った。しかし,最後に雪の塊に阻まれて,滝のそばにはいけなかった。

 その後,池の平スキー場の下にあるランドマークという施設で温泉に入った。天然温泉じゃないが気持ちよかった。晩飯をどうしようと思ったが,急に幻豚(中ヨーク種)のトンカツを食べたくなった。場所は飯田。中央道の恵那山トンネルの東側。次の日に白鳥と福井の滝を見るには近づいておくのは時間の節約にもなるし,通勤割引を使えば高速代の節約にもなる。そこで,上信越道,長野道,中央道経由で飯田へ。飯田に着くとおぼろげな記憶を頼りにトンカツ屋へ。 120gのカツ定食を頼んで食べた。おいしかった。その後,宿泊場所を探した。インターの近くにルートインがあったので,そこに素泊まりすることにした。とりあえず汗だらけになったTシャツとかをさっと洗って,ビール飲んで寝た。さっさと寝て,朝6時頃に起きた。

次の日は7時前に出発して,白鳥町の阿弥陀ヶ滝と福井の龍双ヶ滝に向かった。飯田から中央道で中津川まで行き,コンビニで朝飯を食べて,国道257号線で下呂方面へ。下呂手前で国道41号線にぶつかったところから41号線を南下。途中から国道256号線に入って郡上八幡へと向かった。それまでの道はみな快調だったが,256号線の郡上八幡近くはきつかった。二車線(片側一車線)だったが,下りはきついし,カーブもきついし結構辛かった。郡上八幡からは国道156号線を北上して白鳥町へ。途中道の駅で休憩し,さらに156号線を北上すると阿弥陀ヶ滝への分岐点が現れる。そこから県道314号線に入る。阿弥陀ヶ滝はウィングヒルズ白鳥リゾートというスキー場に行く道から少し脇に入った所にある。県道314号線からはちょっと細い道を走ってすぐに阿弥陀ヶ滝がある。まあまあ高さがあって,東海一の瀑布と言うだけのことはあった。

そこからウィングヒルズ白鳥リゾートのそばを通って九頭竜に向かった。ここが思った以上に細かった。道を間違えたかと思ったぐらい。それでもなんとか頑張って国道158号線に出た。そこからはいい道で越前大野へ。大野でガソリン入れて,龍双ヶ滝へ。龍双ヶ滝は水量は少ないが,きれいな感じの滝だった。後は,鯖江インターから北陸道で帰った。敦賀インターからは下道で。かなり暑くなってきてしんどかった。帰り道にそばを食べようと思ったら, 14:30までの営業時間を10分すぎていて食べれなかった。お湯をおとしてしまったから,だめって言われちゃった。残念。

0 件のコメント :